一般社団法人 日本スノーボードトリック検定&認定協会
(略称:JSTAAAジェイスター)
設立のご案内
平成30年7月吉日
この度、平成29年12月13日にスノーボードのフリースタイルトリック検定&認定協会の
【一般社団法人 日本スノーボードトリック検定&認定協会(略称:JSTAAA ジェイスター)】
を発足致しました。
なぜこのような協会を立ち上げたのか?
それは、趣味でスノーボードトリックを楽しんでおられるトリック愛好家の皆様に、「検定」という目標を持ち滑っていただくことにより、日々のスノーボードが更に楽しく充実し、そして気付いたら安全にレベルアップしていた。そう感じていただける場を提供したかったからです。
現在、選手としてご活躍をされている方々が引退した後にも、熟知されているフリースタイルトリックの指導者としてスノーボードを続けていくことの出来る環境を提供していく事も私たちの取り組みの大切な一つだと考えております。
更には、スノーボードを楽しむ方々が増えることにより、業界の発展、リゾート様の発展に寄与していくことも私たちの思いでもあります。
理事には、
選手として活躍を果たし指導者としても活躍されている3名です。
代表理事兼Jump Trickの理事には、西村 大輔(ニシムラ ダイスケ)、
Jib Trickの理事には、高橋 烈男(タカハシ レオ)、
Halfpipe Trickの理事には、青木 亮(アオキ リョウ)、
この3名が同じ思いを持ち、当協会を発足致しました。
ご賛同いただけるスクール様には、この冬2018-2019シーズンから、
検定種目、『Jump』、『Box』、『Rail』、『Halfpipe』、の4つの中から取り入れることの出来る種目の検定内容を取り入れていただき、トリック愛好家の皆様が楽しんでいく事の出来る環境をご提供していただきたく思っております。
最後に皆様、一般社団法人 日本スノーボードトリック検定&認定協会をどうぞよろしくお願い申し上げます。
一般社団法人 日本スノーボードトリック検定&認定協会(略称:JSTAAA)
代表理事 西村 大輔